忍者ブログ

83's Brog

更新するのもぐだぐだ。日々の暮らしもぐだぐだ。そんなブログ。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近NPCの調子が悪い。

2525見てたら急に電源が切れてバッテリーかなと思ってAC見たら問題なし。

どういうことなの?

そろそろ4年目?だから買い替え時なのかなぁ・・・。

もし変えるにしても何処のメーカーにするかなぁ・・・。

デザイン的にはNECがやっぱり好きかなぁ・・・。

東芝やソニーは色がいっぱいあるから選ぶの楽しそうだけどね。

でも今NPCにiTunesとかSonicstageとか入れてるから一回バックアップとらないけないし・・・。

う~ん・・・。

その前にWiiとかBDレコーダとかいろいろ揃えたいし・・・。

そういえばAdobeのCS5が発売したね!!!

めっちゃ欲しい!

CS3からのアップグレードも出来るみたいだから悩んでる。

専門時代のそのままアップグレードしようとすると全部入っているやつだと7万くらい?

たけぇΣ\(゜Д゜;)/

単品で考えても一つあたりアップグレードに3万くらいかかるんだよね。

レーターとフォトショだけでも6万くらいかかるんだよね・・・。

欲しいけど、NPC新しくするほうが先かな。
PR
100420_124352.jpg

久しぶりに2連休取れたので、見に行ってきました。

TRICK~霊能力者バトルロワイヤル~

本当は朝一の回を見に行こうかと思っていたのですが、起きられなかった・・・。

と言う事で、昼に仕事終わりの母親とご飯を食べに行き、ちょっと買い物へ。

その後母親と別れ一人で映画館へ。

母親に

「あんた本当に親父だね。」

って言われたけど気にしない。

ラーメン屋に一人で行く事だって厭わない。

食いたければ食いに行くし、見たければ見に行くしね。

まぁこの下からはちょっと感想。



この間久しぶりにサンドイッチなんかを作った。

100417_123358.jpg











卵と胡瓜のサンドイッチ

ハムとレタスとクリームチーズのサンドイッチ

トマトとレタスと胡瓜のサンドイッチ

だったかな?

まぁまぁ上手くできたと思う。

ただ作りすぎて食べきるの大変だったけど(笑)



で、今日は休みだったから買い物へ。

そうしたら駅の映画館にTRICKの映画版のセットが出来上がってて思わず写真撮ったw

100420_124352.jpg






映画見に行こうかなぁ・・・。

このセットがあるということは地元でもやると言う事か・・・っ!!!

って感じなので。

午前中にデパートふらふらして、ユニクロで買い物。

その後は母親と一緒にご飯食べて夕飯の買い物して帰ってきました。

その後はひたすらニコ動してた。

逆転裁判のアテレコ面白いよ!!

ついに2に突入。

本当に皆素人の人なのか!?

って感じ。

興味があったら見て下さい。
なんだか今日は暖かかったですね。

やっと春がktkr!って感じかな?

最近弟が大学生になりました。

まぁどうでもいいけど、時間割見せてもらった。

大学生の授業少なッ!?

一日3限ぐらいしか無いんじゃないか?

なんとうらやましい・・・。

遊び放題じゃぁないか!!!

私に分けろその時間!!

と思いつつまぁ夜型人間になっていく私。

まぁ仕方ないね。


最近の休日の過ごし方。

寝る。

本読む。

ニコニコ動画を見る。

ダンスをやってみる。

一人でゲーセン行く。

・・・ろくなもんじゃない(笑)



またまた最近読んだ本。

49f732fb.jpeg










画像提供:Amazon.co.jp

理系大学生男子の青春ハチャメチャ系ストーリー。

危ないほうのキケンではなく、機械制御研究部略して”キケン”。

いや爆発魔とかも出てきますけど。

そのキケンの黄金時代を描いたストーリーなんですが。

まぁとにかく新入生勧誘から文化祭などとにかく登場人物たちが生き生きしてる。

私も大学行ったらよかったかなと少し考えちゃったくらい。

全身全霊をかけて一日を過ごす理系男子達のどうしようもなくくだらない。

けど一生懸命で楽しそうで畜生学生時代に戻りてぇなと思っちゃった。

誰にでも読みやすいように語りはキケンの黄金時代を語る卒業生。

ものすごいスピード感があって一気に読めちゃうんだけど、ラストにドッキリが!!!

あの演出は憎いね!!!

面白かった!

コレは買ってよかったなと感じた1冊。
探偵が謎解きをする時の一言目と言えば

「さて――」

だと思う。

この天命探偵シリーズは心霊探偵八雲シリーズの著者神永学先生のもう一つのシリーズ。

八雲と同じ現代が舞台。


ストーリーと言えば人の死を夢で見る少女志乃。

志乃の夢を現実にしない為に動く主人公の青年真田・山縣・公香の3人。

事件のたびに事故が起こりバイクを壊す真田。

ただ本人には大きな怪我も無く周りが心配するほどの無鉄砲。

まぁ今回の『ファントム・ペイン』は3作目なので後は割愛。

気になる人は1作目『タイム・ラッシュ』と2作目『スナイパーズ・アイ』を読んでください。




で今回も派手にやってくれます。

最初は大手製薬会社社長からの娘の素行調査。

そして以来は娘の護衛に変わっていく。

裏に見え隠れする亡霊と名乗る麻薬シンジケートの影。

所長山縣と同僚公香の知られざる過去。

真田と志乃は山縣と公香の過去を受け止め、2人を助けることが出来るのか!?

テンポ良く進むストーリーで読み始めたら止まらない。

推理っていうよりアクション部分が多いかな?

ただ文章が上手いので想像力半端無く働きます。

ゆっくりと考えさせるところは考えさせて、行動させるところはスピード感たっぷりと読ませる。

さすがの文書力としか言いようが無いです。

八雲シリーズも読んでいるので続きが気になって仕方が無い。

次回作も期待大です!!

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
夜深
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/06/26
職業:
販売系
趣味:
音楽・イラスト・読書・ニコニコ動画

ニコニコ静画

オセロ(リバーシ)

最新CM

[04/25 まるまる太]
[04/21 まるまる太]
[10/23 83]
[10/22 岡田]
[08/26 83]

最新TB

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

忍者ポイント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 83's Brog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]