忍者ブログ

83's Brog

更新するのもぐだぐだ。日々の暮らしもぐだぐだ。そんなブログ。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月にあったらしいイベントでCDジャケットのイラストを描きました。

そうしたら。

製作者様より作成したCDを頂きました!

↓話題のCDはコレ。



101021_004212.jpg



コレは嬉しいwww

私の描いたイラストがちゃんと形になっているのだもの!!!

しかも中身まで結構しっかりと。

101021_004029.jpg


こんな感じ。

欲を言えば中身までしっかりとデザイン作りたかったけど。

そんな時間も無かったし。

AIRWINDOW様感謝。

本当に嬉しいわコレ!

でもそれと同時に不特定多数の人にコレを見られているということで。

恥ずかしいやら嬉しいやらいろいろ複雑ではあるけれど。

これを一歩としてどんどん頑張れたらいいな。

よぅし!

がんばるぞ!!!

PR

昨日が休みでした。

友人たちと遊びに行ってきました。

家に帰って疲れて爆睡。

朝起きる。

今日は早番でした。

眠い目をこすり。

出かける準備をします。

通勤バッグに荷物を詰め込み。

よし出かけるかと家を出ます。

そして歩いて駅へ向かいます。

駅まで約十分。

歩き始めて五分。

何か違和感を感じる。

・・・あれっ?

携帯が無い・・・?

iPodはしっかり持っているのに・・・?

おかげで今日はすごく心細かったよ・・・。

携帯無くても生活は出来る人ですが。

仕事の電話があったらどうしようと気が気でなかった・・・。

完全なる職業病ですコレ。

好みの着信音とかにしてるとその音が嫌いになりますからね。

まぁしょうがないね。



風邪をひいたかもしれん。

のど痛い・・・。

最近不規則な生活していたからかね。

コレはまずいフラグだ・・・。

気をつけようっと

マジ仕事嫌になっちゃったよ・・・。

なに?私の所為なのそれ?

みたいな事でめっちゃ上司に怒られたんです。

だって知らなかったことは知らないよ。

自分の機嫌が悪いからって人に当たらないで欲しいよ。

ほかの上司もあいつ何なの?

みたいな感じで言ってたし。

あがってからロッカーで悔しくてむかついてちょっと涙出た。

私は精神的には強いほうだと思う。

でもさすがに今日のは無理。

あと1年頑張れるかな・・・。

なんか自信無くなってきた。







で。

久しぶりに高校時代の友人と連絡とりました。

中学から6年間ずっと一緒にいた親友とも呼べる友人。

高3の結構最後のほうに喧嘩して。

そのままになって気まずくなっちゃった友人。

卒業してから年に1・2度くらい連絡をとっていたんですが。

そんな友人が結婚したらしいです。

そしてその報告を私にしてくれて。

落ち着いたらお茶でもしようよって話をしていて。

この間そんな母校の学園祭に行ってきました。

元担任の先生と話をしていて。

友人の話になりました。

そしてメールをしてみて。

やっと落ち着いたみたいなので久しぶりに会ってきます。

どんな風になったのかな。

卒業以来1度しか会ったことがない友人の姿を見るのが楽しみです。

結婚してから大変だったみたいだし。

いっぱいいっぱい話を聞いてあげよう。

そしていっぱいいっぱい話をしよう。

今から会うのが楽しみです。
最近私の好きな本が映像化することが多い。

漫画では君に届けとか。

まぁ春馬君オンリーで好きなだけであまり映画は興味ないけど。

春馬君大好きw

思わずCASIOのデジカメのカタログとか持って帰ってくるくらい好き。


それから神様のカルテ。



これはすっごく感動する。

一人の若いお医者さんの話なのだけれど。

自分の出来ることを精一杯やって。

それでも助けることが出来なくて。

でも相手から最後まで幸せだったとすごく感謝されて。

その心の葛藤を描くのですけど。

心理描写がすごく繊細で。

命の大切さが分かる優しい本。

めずらしくミステリー以外を読んで面白いと思いました。




あと最近読んでいる本で面白いと思った本。



失礼ながらお嬢様の目は節穴でございますか?

身分を隠して刑事となった大財閥のお嬢様。

今日も高級スーツを地味に着こなし事件現場へ向かう。

しかし一向に解けない謎。

そんなときに登場する執事影山。

執事にしておくにはもったいない観察眼の持ち主。

さながら安楽椅子探偵のごとく話を聞くだけで事件の真相を言い当てる。

そのつど暴言を吐くものだからお嬢様はご立腹。

会話が毎度毎度おもしろい。

お嬢様ならではのプライドの高さと刑事である自分の立場と葛藤して推理を聞く。

そして少し世間ずれしたお嬢様ならではの推理も面白い。

これは結構読みやすくて活字が苦手な人にもお勧め。
よっしゃぁ!!!

明日は休み!!!

というわけで、母校の学園祭に行ってきます。

うちの母校なくなることが決定したんで。

先生たちもほとんど残ってはいないらしいんだけど。

まぁ会えればラッキーくらいで考えておこうかな。

そういえばいつも仲良くしてくれているスタッフさんが移動になっちゃった・・・。

この間の人とはまた違う人。

あさってで最後だって・・・。

仕方ないよね・・・。

と思いつつもさびしいのが本音。

また飲みにいこうぜ!!!

って言っておいた。

まぁイベント関係でまた会う人だから次に会うときを楽しみにしていよう。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
夜深
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/06/26
職業:
販売系
趣味:
音楽・イラスト・読書・ニコニコ動画

ニコニコ静画

オセロ(リバーシ)

最新CM

[04/25 まるまる太]
[04/21 まるまる太]
[10/23 83]
[10/22 岡田]
[08/26 83]

最新TB

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

忍者ポイント

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 83's Brog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]